炊飯器『象印 海外向け 極め炊き 5合/220-230V NS-YMH10』美味しさ追求【口コミ・レビュー・評判】

記事内容
  • 概要、特徴、調理時間、保温、メンテナンス、レビュー・口コミ・評判、どんな人におすすめ?

象印 海外向け炊飯器 極め炊き 5合/220-230V NS-YMH10
目次

【象印 海外向け 極め炊き 5合/220-230V NS-YMH10】概要、特徴、調理時間、保温、メンテナンス、レビュー・口コミ・評判、どんな人におすすめ?

概要

  • メーカーは「象印(ZOJIRUSHI)」です。
  • 品番は「NS-YMH10」です。
  • 炊飯容量は「5合」または「1.0リットル」です。
  • 対応電圧は「220-230V」です。

特徴

象印の「海外向け 極め炊き 5合/220-230V NS-YMH10」は、特に海外での使用を考えた炊飯器です。この製品は、日本製でありながら、220Vから230Vの電圧に対応していますので、変圧器なしで使えるのが大きな特徴です。これにより、海外に住む方々でも手軽に日本の美味しいご飯を楽しむことができます。
この炊飯器は、最大5合(約1.0リットル)までのご飯を炊くことができ、家族や友人と一緒に食事を楽しむ際にも便利です。また、本体は比較的軽量で、持ち運びやすく設計されています。特に、内釜には「黒まる厚釜」を採用しており、熱が均一に伝わるため、お米がふっくらと炊き上がります。この厚さ1.7mmの釜は、お米の甘みを引き出す効果もあります。
さらに、「熟成炊き」メニューを搭載しており、お米の甘み成分をアップさせることができます。これにより、より美味しいご飯を楽しむことができるでしょう。また、タイマー予約機能や保温機能もあり、温度選択が可能です。再加熱や煮込み調理、お粥調理など、多彩なメニューが揃っているため、さまざまな料理に対応できます。
総じて、「象印 海外向け 極め炊き 5合/220-230V NS-YMH10」は、海外在住者にとって非常に便利で使いやすい炊飯器です。美味しいご飯を手軽に炊くことができるため、多くの人々に支持されています。

調理時間

この炊飯器では、白米を炊くのに約50分から60分かかります。熟成炊きの場合は、65分から75分ほどの時間が必要です。また、急速炊飯モードを利用すると、34分から45分でご飯を炊くことができます。長粒米を炊く際も、約50分から60分の調理時間がかかります。さらに、炊き込みご飯の場合は60分から70分程度の時間が必要です。
このように、調理時間はメニューによって異なりますが、全体的に快適にご飯を炊くことができる設計になっています。特に急速炊飯機能を使えば、短時間で美味しいご飯が楽しめるため、忙しい時でも便利です。

保温

象印の炊飯器「極め炊き NS-YMH10」には、保温機能が備わっています。この機能は、炊き上がったご飯を一定の温度で保つことができるため、食事の時間がずれても美味しいご飯を楽しむことができます。
保温機能には温度選択が可能で、高温と低温の設定があります。高温で保温すると、ご飯が冷めにくく、ふっくらとした状態を維持します。一方、低温で保温すると、ご飯が乾燥しにくく、長時間でも美味しさを保つことができます。これにより、食べるタイミングに合わせて適切な温度でご飯を楽しむことができます。
また、この炊飯器は再加熱機能も搭載しています。もしご飯が冷めてしまった場合でも、再加熱を行うことで、ふっくらとした状態に戻すことができます。この機能は特に便利で、忙しい日常の中でも手軽に美味しいご飯を食べることができます。
さらに、このモデルは海外向けに設計されており、220Vから230Vの電源に対応しています。これにより、海外に住んでいる方でも安心して使用できる点も魅力です。全体として、「極め炊き NS-YMH10」は快適な保温機能を提供し、美味しいご飯をいつでも楽しむことができる優れた炊飯器です。

メンテナンス

象印の「極め炊き NS-YMH10」は、メンテナンスがしやすい設計になっています。まず、内釜は取り外し可能で、洗いやすい素材が使われています。これにより、炊飯後の掃除が簡単になります。また、内ぶたや蒸気口も取り外して洗うことができるため、清潔を保つのが容易です。
さらに、毎回炊飯や保温の後にはお手入れをすることが推奨されています。この際、内ぶたや蒸気口を正しく取り付けることが重要です。これにより、次回の使用時に問題が起こりにくくなります。
加えて、製品の取扱説明書には具体的なお手入れ方法が詳しく記載されています。これに従うことで、長期間にわたって良好な状態を維持できます。特に注意すべき点としては、食器洗い乾燥機を使用しないことが挙げられます。これは傷や変形の原因になるためです。
このように、「極め炊き NS-YMH10」は使いやすさだけでなく、メンテナンスのしやすさにも配慮された設計となっています。日常的なお手入れを行うことで、より快適に使用することができるでしょう。

レビュー・口コミ・評判

この炊飯器は、海外での使用を考慮して設計されており、多くのユーザーがその性能に満足しています。
まず、インドネシアで使用している方からは、「ちゃんと美味しく炊けている」との声があります。日本製の炊飯器と同じようなデザインですが、海外仕様のためお釜が薄く軽い点に最初は不安を感じたものの、実際にはしっかりとご飯が炊けて良かったとのことです。
また、別のユーザーは「美味しいご飯が炊けました」と報告しています。注文から発送までの対応も速やかで、友人へのプレゼントとしても喜ばれたようです。予約機能を使って美味しいご飯が炊けたと聞き、とても嬉しかったという感想もありました。
さらに、ロンドンに住む親戚への贈り物として購入した方もいます。この方は、「ロンドンでも美味しいご飯が食べられるようになった」と親戚から連絡を受け、購入して良かったと感じています。このように、海外での使用にも関わらず、しっかりとした性能を発揮していることが評価されています。
全体的に、この炊飯器は海外での生活を支える頼もしいアイテムとして、多くの人々に愛用されています。使い勝手や美味しさ、そして信頼性において高い評価を得ていることが伺えます。

どんな人におすすめ?

象印の「極め炊き NS-YMH10」は、特に海外での使用を考えている方におすすめです。この炊飯器は、220-230Vの電圧に対応しているため、海外の電源環境でも安心して使えます。
まず、家族が多い方や、友人を招いて食事をする機会が多い方に向いています。この炊飯器は5合まで炊けるので、4人から6人分のご飯を一度に作ることができます。さらに、煮込み機能やおかゆモードも搭載されているため、さまざまな料理を楽しむことができます。
また、手軽においしいご飯を炊きたい方にもぴったりです。象印の技術によって、お米の甘みを引き出す「熟成炊き」機能があり、ふっくらとしたご飯が簡単に作れます。忙しい日常の中でも、手軽に美味しいご飯を楽しむことができるのは大きな魅力です。
さらに、お手入れが簡単な点もおすすめポイントです。内ぶたが洗える設計になっているため、清潔に保ちやすいです。これにより、毎日の使用でも安心して使うことができます。
最後に、日本製であることも安心材料です。品質が高く、長持ちするため、長期間にわたって使うことができるでしょう。このように、「極め炊き NS-YMH10」は、家族や友人との食事を楽しみたい方や、美味しいご飯を手軽に作りたい方に特におすすめです。


象印 海外向け炊飯器 極め炊き 5合/220-230V NS-YMH10
目次